![]() |
パスの種類とご利用条件について |
クラス:ご利用いただける列車(車両)のクラスにより、パスは1等と2等の設定がございます。
タイプ:年齢 (ご利用開始時) やご旅行人数に応じてお選びいただけます。 * セーバー:2名様以上同一行程でのご利用が条件の割引料金です。 ※料金はすべて1名様あたりの金額です。 |
![]() |
期限について |
開始期限:発行日より11ヵ月以内に使用開始して下さい。 |
![]() |
適用国について |
スイス・オーストリア |
![]() |
ボーナス特典(予告なく変更になることがあります) | |||||
|
![]() |
お勧めルート |
オーストリアからスイスへアルプスの風景を満喫しましょう。 芸術の伝統の街ウィーンから「塩の城」ザルツブルクを通ってチロル地方のインスブルックへ。 そして国境を越え、リゾート地で知られるサンモリッツを回り、カレル橋でも知られるルツェルン。 この後はパノラマ列車でゴールデンパスルートをブリエンツ、インターラーケン、グシュタード、モントルーを通って ローザンヌ、ジュネーブへ。 |
![]() |
ちょっと一言 |
氷河急行や夜行列車等、全席指定席の列車をご利用の際は別途座席指定券が必要です。 |
![]() |
ご利用に際して |
*パスは発券日から11ヶ月以内の使用開始が利用条件となります。 *全席指定制の列車をご利用の場合や、任意予約制の列車でも座席指定をされる場合には別途、座席指定料が必要となります *未使用のパス(※)は発券日から1年以内は払戻しが可能です(有料)。 ※キャンペーンパス、バリデーションスタンプを押したパス、何らかの書き込みがあるパスは払戻の対象外となります。 |
![]() |