
各国の国鉄(または国鉄に相当する鉄道会社)が運行する在来線はもちろん、予約必須の高速鉄道や夜行列車(※)にもご利用いただけます。
(※)別途パスホルダーチケット/鉄道パス保持者用割引チケットの購入が必要です。
またフェリーや登山列車などさまざまな特典もあり、ヨーロッパを大周遊されたい方にはぜひオススメしたい鉄道パスです。
利用開始日から連続して利用するタイプの「ユーレイルグローバルパス」と、期限内に利用日を選んでお使いになれる「ユーレイルグローバルパスフレキシー」があり、27歳以下の方には2等ユースパスなどお得な料金設定もございます。
しかも家族旅行に嬉しい「おとな1名につき12歳未満のお子様2名まで無料」になる特典パスの発行が可能!(ご希望の方は申込フォームの「自由記入欄」よりリクエストしてください)
【!ご注意!】
事前予約必須の列車(ユーロスター、TGV、タリス、夜行列車など)に鉄道パスをご利用の際は、事前にパスホルダーチケット(鉄道パス保持者用割引チケット)による座席指定が別途必要です。

■ユーレイルグローバルパス 連続タイプ
■ユーレイルグローバルパスフレキシータイプ
ご利用条件について
※ユース料金は28歳未満の方、シニア料金は60歳以上の方が利用いただけます |
※年齢は鉄道パスを利用開始した時の年齢です。 ※料金は1名様分です。 |
適用国(31ヶ国)【2019年12月までに発券】
適用国(33ヶ国)【2020年1月以降に発券】
ちょっと一言ボーナス特典 (予告なく変更になることがあります)
主要な無料のボーナス特典 (鉄道以外の通用範囲) |
*スイスのトゥーン湖/ブリエンツ湖の遊覧船 *イタリアのシチリア島(メッシーナ―ビラサンジョバンニ間)の連絡船 他 |
---|---|
主要な割引のボーナス特典 | * ロンドン-パリ/ブリュッセルのユーロスター * ドイツのロマンチック街道のヨーロッパバス乗車料(20%) * スイスのユングフラウ/リギ/ピラタスの登山鉄道(50%) * オーストリアのメルク/クレムス-ウィーン間の観光船(20%) * オランダのホエックファンホーランド/イギリスのハーウィッチ間の高速船(30%) * ノルウェーのフロム鉄道(30%) * ドイツのツークシュピッツェ登山鉄道(10%) 他 |
お勧めルート
オーロラのきらめくフィンランド、北欧の水の都ストックホルム、人魚姫でも有名なコペンハーゲン、フランクフルトからミュンヘンへのロマンチック街道、運河の国オランダや食通の街ブリュッセル、美しい花の都パリ、鮮やかなコントラストのスイスアルプス、歴史と芸術の街ウィーン、ルネッサンス香るヴェネチアやフィレンツェ、ガウディでも知られるバルセロナ、そしてヨーロッパの西の果てリスボンへ。
TGV、タリス、ICE、AVEや夜行列車など各国自慢の列車で移動もスムーズです。
さらに時間があればアイルランドやギリシャにも足を伸ばしてください。
ご利用に際して
なおTGV、AVE、フレッチャロッサなど全席指定制の列車をご利用の場合やそれ以外でも列車の予約(座席指定)をされる場合には別途、座席指定料が必要となります。寝台料金も含まれておりません。
無料のボーナス特典をご利用の場合は、鉄道を利用したのと同様に1日分がカウントされます。
発券日から1年以内で完全に未使用・未記入およびヴァリデーションされていないパスは払戻が可能(キャンペーンパスを除く)です。パスの金額の20%のキャンセル料とおよび銀行振込手数料が払戻し額から差し引かれます。
ユーレイルパスを使用できるのは、ヨーロッパ以外の地域の市民、在住の方のみです。ヨーロッパ圏の国民の方はユーレイルパスはご利用になれません